てんかん患者のてんかん患者によるてんかん患者のためのブログ
てんかん患者をサポートするアプリ「EMILY」と「Epi Diary」

笑顔を届けるてんかん講師のリンカーン中村です。

 

今回は、てんかん患者をサポートするアプリを2つ紹介したいと思います!

今まで実際に使ったことはなかったのですが、てんかんを正しく知るためには、かなり便利だと思いました…!

 

僕自身も、母さんがてんかんのことを記録してくれていたおかげで、自分のてんかんのことが分かっていきました。

もし、てんかんのことを記録していないという方がいたら、参考にしてみて欲しいと思います。

てんかんとともに暮らすためのサポートアプリ「EMILY」

1つ目は、「EMILY(エミリー)」というアプリです。

EMILYでは、

  • 服薬の記録
  • 病院の受診情報を登録
  • 発作の記録
  • 起床/就寝時間を記録
  • 家族や知人をサポーター登録することで、アプリ内にて連絡を行える
  • 発作が起こったときなど、同じアプリ所有者にSOS通知ができる

などが行えます。

詳しくはこちら>>EMILYの使い方

 

服薬を教えてくれたり、

EMILY

メニューから、記録したり、サポートを受けられます!

EMILY

また、アプリ内のトークでは、オリジナルキャラのスタンプも使えます。(ゆるい感じでめっちゃかわいい…!!)

EMILY

 

EMILYの特徴として、「デザイン性が高いなぁ」と感じました。

オリジナルキャラクターなどもいて、お子さんでも使いやすく、継続していきやすいと思います。

毎日使うものなので、見た目で楽しませてくれる工夫があるのは、ありがたいですね(^^)

EMILYの詳細、インストールはこちらより>>てんかんとともに暮らすためのサポートアプリ EMILY

てんかん発作日誌アプリ「Epi Diary」

2つ目は、「Epi Diary(エピダイアリー)」です。

Epi Diaryでは、

  • 服薬の登録
  • 発作の記録
  • 気になる症状の記録
  • 受診日の登録
  • レポートの作成

などが行えます。

詳しくはこちら>>「Epi Diaryの使い方

 

発作や服薬を、パッと入力できます!

Epi Diary

 

カレンダーで、発作の記録や病院の受診記録なども、一目で分かります!

Epi Diary

 

薬を登録しておくことで、1秒あれば服薬の記録を残せます。

Epi Diary

Epi Diaryの特徴として、「使いやすいなぁ」と感じました。

アプリを開いてすぐに録画ができるようになっていたり、薬や症状なども選択式なので記録するのが楽です。

使いやすいので、継続するのも簡単になりますね!

Epi Diaryの詳細、インストトールはこちらより>>てんかん発作日誌アプリ Epi Diary

てんかんは記録するのが大事

いかがでしたでしょうか?今回は、てんかん患者を支える2つのアプリをご紹介致しました。

使える機能が似ているところもあるので、あとは使ってみた感覚で選んでみることをオススメします…!

 

自分の持っているてんかんを知るためには、記録しておくことが、とても大切です。

てんかん治療は、情報が鍵を握っています。多くの情報があることで、原因の判明や、服薬の種類などが決まっていきます。

 

自分の持っているてんかんを受け入れるためにも、てんかんとの日々を記録することから始めていきましょう!

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

当ブログは「てんかんを持っている方に元気や勇気を届けたい」という思いで運営しております。

Twitterでも情報や思いを発信しています。フォローして頂けると嬉しいです!

 

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

サービスや制度の紹介カテゴリの最新記事