笑顔を届けるてんかん講師のリンカーン中村です。
突然ですが、日本の平均時給っていくらかご存知ですか?
・
・
・
1,036円だそうです。(平均時給レポート2019年7月号より)
1時間働いて、だいたい1,036円稼げるということですよね。
では、ここで質問です。
1,036円払って、1日を25時間にできるという人はいますか?
無限に感じる時間は有限
欲しいものは何でも私に言うがいい。ただし時間以外だ。- ナポレオン・ボナパルト
時間を使って、お金を稼ぐことはできますが、お金を使っても、時間を増えません。
1時間働いて1,000円稼ぐことはできますが、1,000円払っても1日は25時間になりません。
時間は、どんな人間にも平等に与えられたものです。時計の針を戻しても、進んでしまった時間は戻ってはきません。
考えてみれば当たり前のことですよね。時間は有限なのです。
「我輩の辞書に不可能の文字はない」と言ったとされる、フランスの皇帝ナポレオンですら、”時間は増やせない”と言っているので、おそらく間違いないと思います。
しかし、この限りあるものを、大切に考えている人はどのくらいいるのでしょうか?
”なんとなく”で過ごしていませんか?
ドラッカー「時間の収支表は常に大赤字である」。日本人は財布は盗まないが、人の時間は平気で盗む –夏目力
時間をいかに自分のために使えるのか。あなたは意識していますか?
なんとなくで過ごしている時間、たくさんありませんか?
・なんとなく観ているテレビ番組
・なんとなく参加する飲み会
・なんとなく見ているTwitter
・なんとなく見ているこのブログ(っオイ!!)
そんな、”なんとなく”過ごしている時間が多ければ多いほど、なんとなく人生が終わっていきます。
そして、死ぬときに後悔するのです。「もっと自分のために時間を使えば良かった。」と。
てんかんが気付かせてくれた、時間の大切さ。
毎日、今日が人生最後の日かもしれない、と考えるとすれば、いつか、必ずその考えが正しい日が来る。- スティーブ・ジョブズ
僕はてんかんという脳の病気になって、”もしかしたら死んでいたかもしれない”という経験をしました。
合わせて読みたい↓
今日、人生が終わってしまうかも。今、人生が終わってしまうかも。
頭の片隅で、いつも意識せざるを得なくなってしまいました。
この経験は僕に”恐怖”を植えつけました。日常の瞬間が、最悪な瞬間に変わってしまうことだってあります。しかし、それと同時に、”感謝の気持ち”も少しずつ芽を出しました。
今日を生きていることをありがたく感じ、今過ぎ去ろうとしている一瞬一瞬が、愛おしく感じるようになったのです。
あなたは、時間が恋しいと思った経験はありますか?
そんな経験してしまった以上、時間を大切にしようと決め、自分でコントロールするように努めました。
飲み会には行かないようにし(そもそもお酒好きではないですが…)、家でなんとなくダラダラする時間を減らし(「よしっ!ダラダラしよっ」と意識するようにしました。笑)、早寝早起きをするように心掛けました。
すると時間が増えたように感じ、自分がもっとすべきこと(ブログを書いたり、読書をしたり)に時間を使えるようになったのです。
てんかんになり、時間を大切にすることが、人生を豊かにすると感じました。
時間を大切に。
時間だけは神様が平等に与えて下さった。これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ。– 本田宗一郎
時間の流れは誰にも変えられません。でも、どのように過ごすのかは、自分でコントロールできます。
興味のない話に付き合っている時間も、大好きな人と話している時間も、同じ速さで過ぎていきます。
だとしたら、あなたの人生がより輝くために、時間を使って欲しいと思います。
時間は有限です。
何をしている時間が、あなたにとって大切な時間でしょうか?
時の間と書いて「時間」という漢字になります。
時の間には、”少しの間”、という意味があるそうです。小さな積み重ねが時間になり、その時間が、人生を作っていきます。
過ぎていくこの瞬間瞬間を、自分でコントロールして、後悔がない人生を過ごしましょう。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
1日1,2ツイートぐらいで、情報や思いを発信しています。フォローして頂けると嬉しいです!
「癲癇」と「転換」
どちらも読みは、”てんかん”。癲癇という病気の見方や考え方を、プラスな方向へ転換させたいという思いから、”てんかん講師”と名乗っています。
僕自身が、癲癇になって、人生が何度も転換していった。(悪い方へも良い方へも)そんな経験を伝えていきたい。#てんかん #ミレラボ
— てんかん講師 中村真二@6/8東京 6/29浜松,名古屋 (@nakamur809) 2019年4月20日
コメントを書く