てんかん患者のてんかん患者によるてんかん患者のためのブログ
悩むなら前向きに!「WHAT思考法」

笑顔を届けるてんかん講師のリンカーン中村です。

 

あなたには、何か悩み事がありますか?

  • 「もっと自分の時間を作りたい。」
  • 「もっとお金があれば…。」
  • 「恋人が欲しい。」
  • 「人間関係がうまくいかない。」

きっと色んな悩みがあると思います。
しかし悩むにしても、悩み方を間違えると、考え方がマイナスになってしまいます。

今日は、”前向きに悩む”方法を、紹介したいと思います。

WHY思考とWHAT思考

何かの問題や悩みごとがあったときに、2つの悩み方があると言われています。

1つは”WHY思考”、そしてもう1つは、”WHAT思考”です。

 

それどれどんな悩み方かと言うと、

WHY思考は、「なぜ?」「なんで?」など過去に起きたことに対しての原因で悩んでしまう思考です。

WHAT思考は、「なにを?」「どうする?」などの未来に対しての解決に対して悩む思考です。

 

もし、何かで悩むときは、”WHY思考”ではなく、”WHAT思考”で悩むようにしたほうがいいと言われています。

WHY(なぜ)で悩んでいた時期

例えば、僕がてんかんになった当初は、WHY思考で悩んでいました。

  • なんでこんな病気にならなければいけないんだ?」
  • どうして自分なんだ?」

このように、起きてしまったことに対しての原因を考えてしまっていました。

しかし、いくら”WHY”で悩んでも、問題が解決されることはありません。

 

なぜなら、すでに起きてしまったことは、もう元には戻らないからです。

言うならば、僕がてんかんになってしまったことは、もう変えられないのです。

 

さらに、「なぜ、てんかんになったのか?」という悩みに対しては、答えは見つかることはありません。

起きてしまったことにばかり気を取られ、どんどん悩むようになっていたのです。

WHAT(なに)で悩むように。

しかし、「てんかんって個性だよ」という友達の一言を受けて、考え方が変わりました。

  • 「てんかんを持っている自分に出来ることって何だろう
  • 「てんかんになって学んだことって、どんなことだろう?

このように”WHAT”で悩むようになってからは、考え方がプラスになっていきました。

てんかんだけどできることを探す中で、”てんかんだからこそ”できることを見つけることができたのです。

”WHAT”で前向きに悩む

自分にとって、嫌なことや受け入れがたいことが起きたとき、

「なんで・・・?」

「どうして・・・?」

と考えてしまいがちです。

しかし、そんなときだからこそ、

「これから何が出来る?」

「どんなことが分かった?」

と考え方を変え、プラスな面を見れるようにすることが大切です。

 

悩みにも色んな面があります。

マイナスな面もあれば、プラスな面もあります。

悩むことはたくさんありますが、結果的に「自分にとってプラスだったな」と思えるような、悩み方をしていきたいですね。

 

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

当ブログは「てんかんを持っている方に元気や勇気を届けたい」という思いで運営しております。

Twitterでも情報や思いを発信しています。フォローして頂けると嬉しいです!

 

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

マインドコントロールカテゴリの最新記事